「日々の努力、自分で考え実行!」の
大切さを選手自身が実感した大会
<競技クラス>
[Aクラス]中学生部門
[Bクラス]小学生高学年部門
[Cクラス]小学生低学年部門
<レクリエーションクラス>
[Dクラス]小学1年生から中学3年生
[Eクラス]小学1年生から就学3年生
記念すべき第一回目の大会が、ひまわりドーム(熊取町)を会場に開催されました。
本大会は近畿ブロックのジュニアの普及と選手育成を担って開催されました。
ジュニアの普及部門として「E、Dクラス」に出場した選手は
・大阪府=18名
・兵庫県=6名
・和歌山県=2名
・奈良県=1名
総勢27名でした。
イアスの選手が出場した競技普及の「A、B、C」クラスの選手の内訳は
・大阪府=75名
・滋賀県=7名
・京都府=5名
・兵庫県=3名
総勢90名でした。
今後ますます沢山の選手たちが出場することを祈っています。
イアスからは13名の選手が出場し、成績は以下の通り躍進となりました。
Aクラス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 女子
・選手宣誓をした船中選手(6位)
・西井選手(5位)
・升谷選手(優勝)
■ 男子
・川野選手(5位)
・若杉選手(4位)
Bクラス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 女子
・松井選手(3位)
・入江選手(2位)
・水馬選手(5位)
・土口選手(予選10位)
■ 男子
・佐々木選手(8位)
Cクラス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■ 女子
・佐藤選手(3位)
■ 男子
・竹間選手(4位)
・椿原選手(6位)
記念すべき大会で金、銀、銅メダルも獲得し、みんなが力を出し切りました^^
おめでとう!本当におめでとう!日ごろに練習の成果ですーー。
イアス監督:福井直哉