高校3年間の競技成績は大きな失敗もなく、入賞、3位や2位がほとんどでした。
なぜか見事に優勝にご縁が無かったです(笑)
それまでの活躍が学校に認められ、同好会からいよいよ正式な部へと認められました。学校で練習が出来る環境になり、益々技も増えて行きました。その結果、全国高校選手権大会では頂上のAクラス部門に出場することが出来ました。
大会結果は、優勝:古沢選手(羽曳野高校3年)2位:岩元選手(羽曳野高校3年)
そして私が3位でした。
1年生の時に出会ったその2人はやはり当時から上手でした。勝てない気がずっとしていました。
やはり自分にフィルターを通すのは良くないですね。無意識にブレーキとなってしまうんですよね。高校最後にその事を学びました。
写真:トランポリンに対して無言で背中を押してくれた父親
深井本校(H30年1月拡大・移転OPEN!!)
〒599-8234
堺市中区深井水池町3014
TEL:072-268-2077
●泉ヶ丘校
〒590-0102
堺市南区和田東965-1
TEL:072-298-0128