Teaching is learning
先月末の島根県浜田市に続いて、先週末は機会をいただき、熊本市の「WING RANA」トランポリンクラブさんの扉を初めてノック。
選手達とはほぼほぼファーストコンタクトながらも、飾らない、裏表ない、素朴で飾り気のない選手たちとの、意思の疎通にはそう時間は要しなかった。
指導者と選手はよく似ると言われる。
まさに指導者の人柄とクラブのカラーを如実に感じ取った瞬間でもあった。
3日間、5コマのTRAレッスンを共に過ごした。
ランチタイムでは、講義形式でルールや練習に対してのマイセオリーを提案、提供させてもらった。
人に教えるには、事前リハーサルとイメージが必須となる。
教えることは、すなわちそれ、自分再発見のシーンでもある。
今回の遠征がウイングラーナチームさんの、ボトムアップと更なる躍進につながればこの上ない幸せである。
キラキラした眼に再会を期しWill see you again this autumn ^^
最上級の「おもてなし」で迎えてくださったラーナクラブの先生方、保護者に感謝!!
IFSC: 福井直哉
深井本校(H30年1月拡大・移転OPEN!!)
〒599-8234
堺市中区深井水池町3014
TEL:072-268-2077
●泉ヶ丘校
〒590-0102
堺市南区和田東965-1
TEL:072-298-0128